2014 |
04,29 |
シャッフル(クロスハンド)【前回(その1)】の続きです。
書ききれなかった【バリエーション】と、【DDR使用実例】の動画です。
_________________________________
【シャッフル(クロスハンド) バリエーション】
基本的な動きは【前回(その1)】のとおりですが、別パターンも豊富です。
1の「両手横パンチ」を「右手パンチ、左手トゥエル(スクーボップ?)」にしたり、
3の「両手トゥエル」を「マッスルマン(マッチョなポーズ)」や「ナイフ(両手をパーで肩の上)」にしたり、
4の「背中クラップ」を「ロック(静止ポーズ)」や「屈んで片手を地面に着ける」など、様々な組み合わせが可能です。
1・2で「足を横に出して踏む」ところを「横にキック(地につけない)」パターンでも可。
百聞は一見に如かず、なので、いろいろなクロスハンドを是非見てください。
動画サイトにて「クロスハンド ロック」で検索、検索ゥ♪^w^
【シャッフル(クロスハンド) バリエーション一例】
_________________________________
【使用実例】
ランニングマン同様、クロスハンドも大好き人間なので、
過去3大会全部使ってました^w^;;;
※プレイ動画は背面プレイ用にミラーをかけてある為、
譜面図は全て反転前(プレイヤー視点)のものです。
書ききれなかった【バリエーション】と、【DDR使用実例】の動画です。
_________________________________
【シャッフル(クロスハンド) バリエーション】
基本的な動きは【前回(その1)】のとおりですが、別パターンも豊富です。
1の「両手横パンチ」を「右手パンチ、左手トゥエル(スクーボップ?)」にしたり、
3の「両手トゥエル」を「マッスルマン(マッチョなポーズ)」や「ナイフ(両手をパーで肩の上)」にしたり、
4の「背中クラップ」を「ロック(静止ポーズ)」や「屈んで片手を地面に着ける」など、様々な組み合わせが可能です。
1・2で「足を横に出して踏む」ところを「横にキック(地につけない)」パターンでも可。
百聞は一見に如かず、なので、いろいろなクロスハンドを是非見てください。
動画サイトにて「クロスハンド ロック」で検索、検索ゥ♪^w^
【シャッフル(クロスハンド) バリエーション一例】
_________________________________
【使用実例】
ランニングマン同様、クロスハンドも大好き人間なので、
過去3大会全部使ってました^w^;;;
※プレイ動画は背面プレイ用にミラーをかけてある為、
譜面図は全て反転前(プレイヤー視点)のものです。
【例1】 | (EDIT譜面) 前回記事(その1)での説明とは左右逆。 [1]左足~[2]右足のパターンです。 |
【例2】 | |
[1]右足を右へキックしつつ 左足(軸足)で[←]パネルを踏む。 [3]は左足で[↑]パネルを踏みます。 |
【例3】 | [1]右足を右へキックしつつ 左足(軸足)で[↓]パネルを踏む。 [3]は左足で[↑]パネルを踏みます。 [4]は荒ぶる鷹のポーズ(マイブーム。) |
PR
最新記事
(04/29)
(04/29)
(04/22)
(04/17)
(04/13)
P R
プロフィール
HN:
年齢:アラサー阿達
性別:男性
自己紹介:
ダンス素人。まったりダンスゲーマー。
Dance Central(ダンセン)、Dance Evolution(ダンエボ)、
その他キネクトダンスゲームをプレイしつつ、DDRは初代からプレイしている古参DDRer。
X2頃までエンジョイクリアラー兼回転プレイヤーでした。
Dance Central(ダンセン)、Dance Evolution(ダンエボ)、
その他キネクトダンスゲームをプレイしつつ、DDRは初代からプレイしている古参DDRer。
X2頃までエンジョイクリアラー兼回転プレイヤーでした。